夜になると目がぼやける!とうとう老眼になってしまったか

記事内に広告が含まれています。

ここ1〜2年で、やたら目が悪くなった。

近視と乱視は10代後半からなので、メガネをかければ特に困ることはないのだが、最近は長時間モニタやスマホを見続けると、焦点が合わなくなり、特に近くを見ようとするとぼやけてしまう。

夜眠って、朝になれば戻るのだが、もう昔のように目を酷使できなくなっている。

そして、スマホや本を読もうとするとメガネをかけたままでは完全にダメで、メガネを外し画面を近づけないとダメになった。

いわゆる老眼である。近視の場合は老眼はあまりなることはないと聞いていたのに、どうやら嘘をつかれていたようだ。

 

今はなんとかメガネをかけたり外したりして何とかなっているが、これ以上ひどくなったら、いよいよ老眼鏡のお世話にならないといけないようだ。

今は遠近両用のメガネもあるが、慣れないと疲れてしまうと聞いて、なかなか踏み切れない。さらに私の場合は右と左で視力が離れており、これで矯正しようとすると、うまくいかないかもしれない。

本当は眼科に行って相談すれば良いのだろうけど、時間もないし、病院で待たされるのも嫌なので、まだ行けてない。

とりあえずは遠近両用は諦めて、近くを見るときは老眼鏡かハズキルーペのお世話になるしかないのかな。

あーあ、アラフィフになっても老眼鏡を使わずに生活できてたけど、そろそろヤバくなってきた。やはりいつまでも若くないのだなと、改めて痛感した。