ここ1〜2年は自分の健康と金銭的な節約を考えて、食生活を質素にしています。
1日1食、または2食にし、できるだけ炭水化物を取らないように心がけております。
最近は夕食は炭水化物抜きが定着しております。
とはいえ、毎日そんな食生活だと飽きてきますし、たまには何も気にせず好きなものを食べたい時もあります。
なので1週間か2週間に1食は外で好きなように食事をするようにしています。
せっかく札幌にいるにで、やはり美味しいものを食べたいですし。
このところ外で好きなものを食べる日(チートデイ)で、特にお腹が空いているときは、なぜか無性にとんかつを食べたくなります。
その時によく行くのが、札幌の老舗「とんかつ玉藤」です。
直近では、ロースカツ定食をいただきました。
180gで2,000円ほどと決して安くはないのですが、それだけの価値はある美味さです。
肉は柔らかく、衣はサクサク!
油っこさもさほど感じず、40過ぎの私でもぺろっと食べられます。
嬉しいのが、キャベツ、お新香、ご飯おかわり自由ということ!
特にご飯は白米の他に五穀ご飯、炊き込みご飯とあります。
とんかつを味わいたいときは五穀ご飯、締めに炊き込みご飯を、これらを2〜3杯も食べればお腹も十分満たされます。
五穀と炊き込みは月替わりなので、毎月の楽しみにもいいです。
少し前は海老カツとヒレカツのセットを食べましたが、これも美味しかった!
とんかつと同じくらい海老カツも好きなのですが、エビが大きくプリプリで最高でした。
豚肉だとちょっとキツいかなという時は海老カツのセットはオススメです。
いつも食べるようなランチではありませんが、たまにこういうのを口にすると、いい気分転換にもなります。
お昼にたっぷりと食べたら、夕食は抜いても大丈夫!
これでうまくバランスを取れば大丈夫かなと思います。
ちなみにLINEなどで20%OFFクーポンが発行されることがあるので、これをうまく利用すればお得に食べられます!
私も大抵LINEクーポンを利用してます。
とんかつを食べたら、次の日は質素な食生活にして、健康と見た目に気をつけています。