中居正広氏の件から始まった、フジテレビの一連の問題、まさか10年以上前の石橋貴明氏の件まで取り沙汰されるとは思わなかった。
単に下半身すっぽんぽんになって、逃げまわるフジテレビの女子アナを追いかけたというだけ(らしい)ので、そんなおおごとにすることなのかなというのが正直な感想。
とんねるずがデビューして間もないころは、オールナイトフジなどのテレビ番組で、それに近いことをしていたし、特に石橋氏はそういうキャラなので、カメラが回ってないところなら下半身露出くらいはするイメージはある。
別に石橋氏に限らず、当時の業界ではそういうことが普通に行われていたし、ある意味めちゃくちゃだった気がする。かつては電通などの広告代理店が幅を利かせていた時は、そこの社員もすごかったらしいと聞いたことはある。
とはいえ、下半身を露出して逃げ回る女性を追いかけまわすなんてことは、下衆な行為であることには間違いない。
今は知らないが、20年以上前にもなる私の学生時代は、合コンなどで王様ゲームをして、負けると下半身露出に近いことをやっていたらしい。ちなみに私は陰キャなので、そういう会には参加しことはなく経験者の話を聞いただけ。
石橋氏の下半身露出の件も、王様ゲームで負けたのか、自ら興奮して脱いだのかはわからないけど、芸能関係の飲み会なら、そういうことは普通にやってそうというイメージはある。
さすがに襲い掛かって犯したりしたら今も昔も犯罪になりますけど(昔は見えない力でもみ消されたりもしていたのかもしれないが)。
昔のめちゃくちゃな時代を知るものとしては、石橋氏の蛮行はちょっといたずらが過ぎたなという感覚だが、今の時代はコンプライアンスが厳しく、ちょっとしたことで炎上するので、許されなくなっているのだろう。
これからの時代、仕事でもプライベートでも、人の嫌がることはせず、お互いに尊重して生活することが大事なんだなとつくづく感じる。
あと、石橋氏の病気も無事に治して、元気な姿を見せてくれることを願うばかりである。